※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

PS5は品薄のまま人気低下?PCが再びゲームの王者に

PS5やXBOXがどんどん高性能になり、ゲーミングPCとの境目が曖昧になりましたよね。

2~3年前は、「このままゲーミングPCはコンシューマー機に追いやられていくかな」と心配でした。しかし、どうやらその心配はなさそうです。

ここへきてゲーミングPCが再びゲーム機の王者に返り咲いていることが明らかになりました。

PSからゲーミングPCへ…ゲームのけん引役が交代

日本経済新聞の報道によれば、ゲーム市場の主役がゲーミングPCになりつつあるとのことです。

その理由としては、アメリカのゲーム会社の中でPC向けのゲーム配信事業を手掛けるケースが増えており、ユーザー数も合計1.3億人に達しているとのこと。

また、PS5でコンシューマー機に革命を起こしたソニーグループも、ゲーミングPC向けの周辺機器に力を入れ始めています。

具体的にはゲーミングギア専用ブランド「INZONE」を立ち上げて、ヘッドセットやモニターの販売を開始していますね。

公式サイトはこちら(http://www.sony.jp/inzone/)です。

PS5を手掛けるソニーといえば、ゲーミングPC業界全体のライバルのような存在。PS5は「コンシューマー機の皮をかぶったゲーミングPC」とも言えますから。

そのソニーがゲーミングPC向けの周辺機器に力を入れているということは、やはり今後のゲーム市場はゲーミングPCを中心に動くという証拠ではないでしょうか。

ちなみに、国内でいうとNECもゲーミングPC市場に本格参入しています。これまでNECはいわゆる「家電」としてのPCを販売してきましたが、ゲームを意識したPCに注力するのは初です。

なぜコンシューマー機からゲーミングPCへトレンドが移ったのか

こうした状況の背景には、PS5をはじめとしたコンシューマー機の品薄状態が解消されないことが挙げられます。

PS5は2020年11月の発売からもうすぐ2年が経とうとしていますが、いまだに抽選販売でしか手に入らない状態です。

つまり、ゲームをやろうにも本体がいつ入手できるかわからない状態。これは、ソフトの売り上げにも関わる非常事態です。

当初はコロナ禍や半導体不足など、種々の事情が重なりましたが、2年も経ってなお品薄というのは企業努力が足りないですね。

PSシリーズもSwitchシリーズも、どこかで品薄商法(意図的に製造・出荷数を絞り、品薄状態を演出してプレミア化させること)を狙っていた気がします。

本来、新しいハードを販売した直後は市場シェアを拡げることが第一のはず。その点でいえば、PS5は完全に失敗しています。

2年も品薄状態が続けば、大半の人は入手しやすいプラットフォームに移動してしまうでしょう。つまり、ゲーミングPCですね。

ゲーミングPCは価格の上下こそあれど、BTOメーカーが常に安定供給しているため、PS5よりもはるかに敷居が低い存在になっています。

昔は価格が高くマニア向けという印象でしたが、PUBGやフォートナイトなどカジュアルFPSの台頭で一気に身近な存在になっていますしね。

ゲーミングPCで全て事足りる

もっと端的にいえば、PS5を苦労して手に入れるよりも、中古ゲーミングPCとSteamにお金を払うことでPS5以上の満足度が得られてしまいます。

Steamはすでにゲーム配信市場の中核であり、そのタイトル数は1万を超えています。さらにスクエニやカプコンも、今後はPC向けソフトに注力していくことがほぼ確定しています。

一時はコンシューマー機の進化に押され気味でしたが、やはり全世界で共通したプラットフォームを持ち、大量のユーザーがいるPC市場は魅力的なようですね。

専用機に比べると開発もしやすく流通も楽なので、ゲーミングPC市場はどんどん拡大していくでしょう。

これからは「脱・専用機」の時代と考えれば、PS5に使う予定のお金をグラフィックボードに投じたほうが幸せになれるのかもしれません。

このページだけの特別価格!シークレットモデル!

G-Tuneのシークレットモデルが文字通り密かに販売されています。G-Tuneで販売されているゲーミングPCよりもとても安いモデルがあります。いつまで残っているかわからないので今すぐチェックすべし!

シークレットモデルの詳細はこちら

SNSでもご購読できます。