WoTで60fps出すには高性能なゲーミングPCが必要
World of Tanks(WoT)がこんなに流行するとは予想していませんでした。でも実際にプレイしてみると初心者でもプレイしやすく、Tierによる成長要素が面白くて流行するのも納得できます。
でもWoTってグラフィックの割に重くないですか?最初に実況配信の動画で見た時は、「グラフィックはそんなに綺麗じゃないから軽そうだな」と思っていたのに実際にプレイしたら「うわ、めっちゃ重い・・・」と驚いたものです。
最低でもミドルスペックグラボが必須
WoTは画質設定によって重さが劇的に変わります。低画質ならミドルスペックゲーミングPCで大丈夫ですが、最高画質にするとハイスペックPCでも60fpsを維持するのが困難です。ただ、画質を上げても見た目がそこまでわからないので、標準画質か高画質がおすすめです。
ちなみにグラボやRadeonではなくGeForceを選んでください。WoTで採用されている物理エンジンは「PhysX」というもので、NVIDIA GeForceに最適化されています。だから同じ価格のグラボだとRadeonよりもGeForceのほうがヌルヌルになります。
今ならGeForce GTX960、GTX1060、GTX1070、GTX1080が候補に上がります。60fps出したほうが勝率が上がるので、標準画質ならGTX960、高画質以上ならGTX1060がおすすめです。
WoTにおすすめのG-TuneゲーミングPC
G-TuneにはWoT推奨PCがあります。BTOメーカーで唯一WoT推奨PCを用意しているので、WoTのためにゲーミングPCを買うならG-Tuneにすべきでしょう。(推奨モデルを名乗るにはWoT側の承認が必要です)
G-Tune H5
![]() |
グラボ : GeForce RTX3070(8GB) |
CPU : Core i7-10870H(8コア/最大5.00GHz) |
メモリ : 16GB(PC4-21300) |
容量 : 512GB NVMe SSD |
WoT推奨ゲーミングノートPCもあります。ノートPCでWoTをやるならこれが一番安くておすすめです。144Hz液晶のおかげで一般的な60Hz液晶よりもゲームがヌルヌルになりますよ。

G-GEEKおすすめPCはいつでも最安値!
当サイト「G-GEEK」からG-Tuneおすすめモデルが登場!なんとG-Tuneで販売されているゲーミングPCよりも1万円以上安いモデルがあります。しかも無料アップグレード中なので今すぐチェックすべし!