黒い砂漠は重すぎ!ミドルスペックではガクガクでした
黒い砂漠のグラフィックはFF14なんて比較になりません。MMORPGとしては過去最高の超美麗グラフィックです。キャラメイキングの時点で「こりゃすごい!」と感動するレベルです。
でもグラフィックが綺麗すぎて異常な重さになってしまいました。試しにGeForce GTX960で黒い砂漠をプレイしてみたら、ガクガクで話になりませんでした。設定を落とせばなんとかなりますが、少し離れたオブジェがジャギジャギになって楽しめませんで得した。
黒い砂漠におすすめのグラボ
黒い砂漠には画質設定で重用な項目が3つあります。
- 画面解像度
- テクスチャ品質
- グラフィック品質
画面解像度は1920×1080がおすすめです。むしろこれより下げると黒い砂漠をプレイしにくくなるので、変更しないほうがいいです。テクスチャ品質はMiddleかHighに設定しましょう。グラフィック品質はMiddle、High、Very Highのどれかです。
グラボを基準に考えてみましょう。黒い砂漠で60fps出すためには、グラフィック品質MiddleでGeForce GTX970が必要です。一部の黒い砂漠推奨PCではGeForce GTX970でHigh設定もいけるなんて書かれていますが、決して信じないでください。実際にフレームレートを計測したらHigh設定では60fpsに届きませんでした。
テクスチャ品質High、グラフィック品質HighあるいはVery HighならGeForce RTX2070がおすすめです。街中をウロウロしたり戦闘したりしてみたところ、このグラボなら60fpsをキープできました。このように黒い砂漠を快適に遊ぶためにはハイスペックなグラボが必要不可欠です。
黒い砂漠におすすめのG-TuneゲーミングPC
G-Tuneには黒い砂漠推奨PCがあるのですが、いつも用意されているわけではありません。むしろ売り切れていることのほうが多いです。そこで黒い砂漠推奨ゲーミングPCのスペックを参考にしつつ、普通に販売されているなかからおすすめモデルを御正忌アイシアmす。
G-Tune HM-B-AF
![]() |
グラボ : GeForce RTX3060(12GB) |
CPU : Core i7-12700(12コア/最大4.90GHz) |
メモリ : 16GB(PC4-25600) |
容量 : 512GB NVMe SSD |
High設定以上の画質で黒い砂漠を遊びたい方にはGeForce RTX3060を搭載したゲーミングPCがおすすめです。ちなみに黒い砂漠推奨PCだとRTX3060搭載デスクトップ「High Model」となっていて実際に私がプレイしたところ、確かに最高画質でサクサクでした。
*さらに1万円安くなりました!

G-Tune HN-Z-WA
![]() |
グラボ : GeForce RTX3070(8GB) |
CPU : Core i7-12700K(12コア/最大5.00GHz) |
メモリ : 32GB(PC4-25600) |
容量 : 1TB NVMe SSD |
黒い砂漠しかプレイしないならRTX3070は不要です。RTX3060のほうが遥かに安くておすすめです。でも他にも重いオンラインゲームをプレイする予定があるからRTX3070のほうが絶対におすすめです。
最新ゲームはRTX3060でもちょっと重く感じるものがあります。これから先、もっと重いゲームが続々と登場します。となると今からRTX3070搭載ゲーミングPCを持っておいたほうが長期間使えることになります。グラボ以外のパーツも高性能なので、黒い砂漠以外のオンラインゲームもヌルヌルですよ。

G-GEEKおすすめPCはいつでも最安値!
当サイト「G-GEEK」からG-Tuneおすすめモデルが登場!なんとG-Tuneで販売されているゲーミングPCよりも1万円以上安いモデルがあります。しかも無料アップグレード中なので今すぐチェックすべし!