※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ゲーミングPCでNFTを獲得?「Proof of Gaming」とは何か

暗号資産やブロックチェーンという言葉は、ゲーム好きならば一度は耳にしたことがあると思います。マイニング需要によってグラボ価格が乱高下したことが何度もありますからね。

さて、暗号資産の屋台骨ともいえる技術「ブロックチェーン」は、様々な分野で革命を起こしてきましたが、その一つがゲーム業界です。

特に「Proof of Gaming(PoG)」という考え方は、ゲームとブロックチェーンを融合させた新しいコンセプトでもあります。PoGが成熟することで、「ゲームをしながらNFTを獲得できる」未来が見えてきそうです。

Proof of Gaming(PoG)とは何か?

Proof of Gaming(PoG)は、ブロックチェーン技術とゲームプレイを結びつける新しいコンセンサスアルゴリズムです。

コンセンサスアルゴリズムとは、ブロックチェーン上でブロックを追加する際のルールであり、合意形成を行うためのアルゴリズムを指します。

このあたりは専門的な領域になるのですが、ブロックチェーンでは、ある取引にかかわる情報をブロックと呼ばれる情報の塊に記録していくのですが、記録を行うためには他者との合意が必要です。

この合意の方法がコンセンサスアルゴリズムであり、代表的な例としてProof of Work(PoW)やProof of Stake(PoS)があります。

従来のProof of Work(PoW)やProof of Stake(PoS)では、グラボによる採掘作業(労働)や暗号資産の保有量や期間に応じてブロックが追加されました。

一方、Proof of Gaming(PoG)ではプレイヤーのゲームプレイに基づいてブロックの生成やトランザクションの承認が行われます。これにより、プレイヤーの活動と努力がブロックチェーン上で評価され、新たなブロックの生成が行われるというわけです。

PoGの仕組みは、プレイヤーがゲーム内で特定の課題をクリアしたり、実績を達成したりすることで、トークンや暗号通貨を獲得できるようになっているとのこと。

今まではゲームをクリアするとゲーム内のアイテムや経験値が得られましたが、PoGのゲームならばNFTなど現実世界の資産を獲得できる可能性があるわけです。

Proof of Gamingの展望

Proof of Gamingでは、ゲーム内でのスキルや努力に対する報酬としてNFTトークンを受け取ることができ、このことがゲームに参加する強い動機になります。

また、PoGを導入することで、ゲーム内アイテムの所有権をブロックチェーン上で確認できるため、アイテムの取引や盗難の問題を軽減する効果も期待されます。

PoGは競技型ゲームやeスポーツの分野にも大きな影響をもたらす可能性があります。プレイヤー同士のスキルを証明する手段として、PoGが導入されることで公平な評価が可能になり、新たなeスポーツ大会やトーナメントが生まれるかもしれません。

ゲーム内アイテムをNFT化できる「Brilliant crypto」

実際にPoGを採用したタイトルはすでに開発されており、味さ最大級のウェブ3カンファレンス「Web X」において紹介されていました。

その名も「Brilliant crypto」。Brilliant cryptoはとっとリアルなマイクラといったイメージで、鉱山を採掘して宝石を見つけ出すことが目的です。

ただし、ゲーム内の鉱山で発見した宝石は、NFT化することが可能なのだとか。また、獲得したNFTはさまざまなメタバースに持ち込んで通貨のように利用できることから、現実の資産に近い存在になるかもしれません。

現状ではメタバース内で現実世界の経済活動が行われることは稀ですが、じわじわとメタバースが拡がっている今、ゲームでNFTを獲得できるのは非常に興味深いと思います。

ちなみにBrilliant cryptoは親会社が東証プライム上場企業のコロプラであり、監査法人の監査を受けながら開発しているとのこと。

2024年2月のローンチを目指してテスト中とのことなので、今後にぜひ注目したいですね。ゲーミングPCを使った新たなお金の稼ぎ方が生まれるかもしれません。

このページだけの特別価格!シークレットモデル!

G-Tuneのシークレットモデルが文字通り密かに販売されています。G-Tuneで販売されているゲーミングPCよりもとても安いモデルがあります。いつまで残っているかわからないので今すぐチェックすべし!

シークレットモデルの詳細はこちら

SNSでもご購読できます。