※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

OES(オリンピックeスポーツシリーズ)の開催と参加条件

eスポーツが五輪競技になると騒がれはじめてもう5年以上が経過しています。いまだに、いつ正式に五輪競技になるのかがはっきりしませんが、eスポーツのみの国際的な大会は増えているよう。

その証拠に、IOC(国際オリンピック評議会)が主催するeスポーツの大会、「OES(オリンピックeスポーツシリーズ)」がついに開幕となります。

今回はOESの概要や参加条件、今後の見通しなどをまとめてみました。

OES(オリンピックeスポーツシリーズ)のスケジュール

まずOESの概要ですが、以下のとおりです。

・国際オリンピック委員会(IOC)が国際競技連盟(IF)やゲーム会社と連携して設立した
・世界的なバーチャル&シミュレーションスポーツ競技大会である

IOCの後ろ盾があるので、これまでの民間企業が主催する大会とは格が違いますね。通常五輪に組み込まれる前の前哨戦のような位置づけなのかもしれません。

ちなみにスケジュールですが、

・2023年3月1日に予選が開幕。プロ、アマの制限なく各競技の予選ラウンドに参加
・予選は2023年5月15日まで
・予選通過者は2023年6月22日~25日にシンガポールで開催されるオリンピックeスポーツウィークでの対面形式による決勝戦へ参加

日本ではゴールデンウィークが終わった後に予算が終了、その後6月下旬にシンガポールで本場という日程になっています。

さらに種目は、以下9種目です。

アーチェリー:『Tic Tac Bow』
サイクリング:『Zwift』
セーリング:『Virtual Regatta』
ダンス:『Just Dance』
チェス:Chess.com
テコンドー:Virtual Taekwondo
テニス:『Tennis Clash』
モータースポーツ:『グランツーリスモ7』
野球:『WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球』

ゲーマーがよく知る種目としてグランツーリスモとパワプロが挙げられていますね。個人的には、モーションキャプチャーで対戦するテコンドーがおもしろそうだと思いました。

OESへの参加はだれでもOK?

OESは各種目で予選を勝ち抜いたプレイヤーが決勝戦へ参加できる方式。では、その予選にはどうすれば参加できるのかというと、これは種目ごとに登録と参加手続きが必要なようです。

ここでは一例としてパワプロの参加条件を紹介します。

・WBSC eBASEBALL パワフルプロ野球をダウンロードしたPlayStationR4、5またはNintendo Switchを準備する
・2023年3月から開始されるオープンエントリーと予選ラウンドに参加(事前登録不要)
・ランキング上位者には個別に連絡が入る

予選日程

オンライン日本予選:2023年3月13日~3月19日
第1回オンライン世界予選:2023年3月27日~4月2日
オフライン日本最終予選:4月8日
第2回オンライン世界予選:2023年4月17日~4月23日

この記事の執筆時点ですでに予選は終了していますが、来年も開催されるとすれば、年明けから準備を進めたほうが良いかもしれないですね。

事前登録不要のオープンエントリー方式というのは、端的に言えば「誰でも参加できる」ということ。今年は初めての試みということであまり話題になっていませんが、来年以降は参加者も増えるかもしれん。

OESは今後も開催されるのか?

実はOESの前にも、OVS(オリンピックバーチャルシリーズ)が2021年5月から6月にかけて開催されています。

OESはこの流れを汲むイベントと考えられ、今後も定期的にeスポーツがらみのイベントが開催されそうです。

とはいえ、正式な五輪種目になるのかはまだまだ不透明な状況で、一説には2028年のロサンゼルス五輪が有力との見方もあるようですね。

身体的なハンデに関係なく腕を競えるのがeスポーツの強み。ゲーム好きとしてはどうかこのまま競技として広まっていって欲しいと願うばかりです。

このページだけの特別価格!シークレットモデル!

G-Tuneのシークレットモデルが文字通り密かに販売されています。G-Tuneで販売されているゲーミングPCよりもとても安いモデルがあります。いつまで残っているかわからないので今すぐチェックすべし!

シークレットモデルの詳細はこちら

SNSでもご購読できます。