※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Ryzen3シリーズはコスパの帝王になるか?他のCPUと比較してみました

2017年7月13日に登場したRyzen 3シリーズ。IntelのCore i5やi3が持つ、エントリー~ミドルレンジのCPU市場に波乱をもたらす製品として注目されています。

それだけRyzen3はコストパフォーマンスに優れており、必要十分な性能を持つPCを構築するには最適のCPUになりそうです。

今回はそんなRyzen3の魅力に迫っていきたいと思います。

Ryzen3は1万円台という圧倒的低価格

「Ryzen 3 1300X」と「Ryzen 3 1200」が7月27日に発売となり、その性能と価格の安さが話題となっています。

今回発売された2モデルの価格と性能を簡単に整理すると以下の通りです。

・Ryzen 3 1300X…4コア4スレッド、クロック周波数3.5~3.7Ghz、価格は18000円から19000円前後

・Ryzen 3 1200…4コア4スレッド、クロック周波数3.1~3.4Ghz、価格は15000円から17000円前後

同じ4コア4スレッドの製品と比較すると、

・Core i5 7400(3GHz)が22000円前後

・Core i5 7500(3.4GHz)が23000円前後

となっており、i5に対しては決して見劣りしていません。同じようにi3と比較すると、

・Core i3 7300(4GHz、2コア4スレッド)が17000円前後

ですから、物理4コアのRyzen 3 1200がやや優位にあるように見えます。

ただし、Ryzenシリーズは内蔵GPUがないため、グラフィックボードの購入が必須となることを考え、総合的なコスパ勝負ではほぼ互角と予想できそうです。

シングルコア性能はOCでカバー可能

また、シングルコア性能でもCore i3にくらべて2割から3割程度性能が低く、ゲーム用途にはやや不向きという印象を受けます。

しかしOC(オーバークロック)を施すことでこれはかなり改善されるでしょう。Core i3は、倍率制限がかけられており、標準状態でオーバークロックが不可能ですからね。OCまで含めて考えると、ゲーミング性能は大差ないことになります。

>> Core i5はもう古い?ゲーミングPCのCPUはCore i7を選ぼう

GPUが無いため市場を完全に奪うのは難しい?

エントリー~ミドルレンジのCPUを購入するのは「安く必要十分な性能をもったPCを作りたい」という動機があるからでしょう。

そう考えると、やはり内蔵GPUがないことは不利になります。Core i5やi3とRyzen3の間には、グラフィックボード1枚分だけの価格差がないからです。

単純な演算性能を考えると、現行のCore i3を凌駕しますし、前世代のCore i5にも匹敵する優秀なCPUで、1万円台で購入できるCPUとしては最強クラスのコスパを誇ることは間違いありません。

しかし、新規で自作する場合は必ずグラフィックボードが必要になってしまうことで、自作に必要な総額としてはCore i3よりも大きくなってしまいます。

したがって、もう少し価格が下がればかなり競争力のあるCPUになるが、現在の価格では微妙なところと言えるかもしれません。

上位モデルが軒並み高評価を受けていることを考えると、もう一押し欲しい感じをうけてしまいます。今後の価格改定に期待したいところです。

>> G-TuneでおすすめのRyzen搭載ゲーミングPC

このページだけの特別価格!シークレットモデル!

G-Tuneのシークレットモデルが文字通り密かに販売されています。G-Tuneで販売されているゲーミングPCよりもとても安いモデルがあります。いつまで残っているかわからないので今すぐチェックすべし!

シークレットモデルの詳細はこちら

SNSでもご購読できます。