なぜRTX3060は人気ランキング1位なのか!?
グラフィックボードには世代があります。NVIDIA GeForceの場合は、GTX10シリーズ、RTX20シリーズ、RTX30シリーズなどです。その世代の中でRTX3060やRTX3080など、ミドルスペックモデルやハイスペックモデルがあります。
どの世代でも人気ランキング1位なのは60番のミドルスペックです。GTX960、GTX1060は驚異的な売れ筋グラフィックボードでした。そしてRTX30シリーズでも、やはり人気No.1なのはRTX3060です。
安いのに充分使える性能
GeForce RTX3060搭載ゲーミングPCはとても安いです。最安値だと約15万円です。でも安いだけではありません。ミドルスペックに位置するグラフィックボードなのに意外と高性能です。ほとんどのオンラインゲームをサクサク動かせます。
コスパではRTX3070やRTX3080には負けているものの、そこまで高額なゲーミングPCが必要なかったり、買う予算がなかったりする人が多いので、多くのゲーマーがRTX3060搭載ゲーミングPCを選んでいるのです。
G-TuneのRTX3060搭載ゲーミングPC
G-TuneのRTX3060搭載ゲーミングPCはNEXTGEAR-MICROとNEXTGEAR、MASTERPIECE等で用意されています。しかしMASTERPIECEシリーズは高性能ではあるのですが、あまりコスパが良くないためNEXTGEAR-MICROとNEXTGEARがおすすめです。
G-Tune HM-B
![]() |
グラボ : GeForce RTX3060(12GB) |
CPU : Core i7-10700(8コア/最大4.80GHz) |
メモリ : 16GB(PC4-21300) |
容量 : 512GB NVMe SSD + 2TB HDD |
定番中の定番、とにかくおすすめです。いつの時代もCore i7 + グラボ + メモリ16GBに人気が集まります。G-Tuneに限った話ではなく、ゲーミングPC全体でこの傾向が強いです。
これだけ安いのに最初から512GB NVMe SSD + 2TB HDDのストレージになっているのも嬉しいポイントです。他のBTOメーカーだと512GB SSDだけなことが多いんですよ。だからよく計算するとG-TuneのゲーミングPCってやっぱり安いんですよね。

G-Tune HM-A
![]() |
グラボ : GeForce RTX3060(12GB) |
CPU : Ryzen 7 3700X(8コア/最大4.40GHz) |
メモリ : 16GB(PC4-21300) |
容量 : 512GB NVMe SSD |
安さで選ぶならこちらがおすすめ!2万円も安くなっています。一番の違いはCPUです。INTEL Core iシリーズよりもAMD Ryzenシリーズのほうが安くてコスパもいいんです。だから近年はRyzen搭載ゲーミングPCを選ぶ人が急激に増えています。RTX3060にも適したCPUだからおすすめできます。
ただ、ストレージは512GB NVMe SSDしか入っていません。カスタマイズで2TB HDDの追加を忘れないようにしましょう。追加したとしてもまだまだ最安値です。

G-GEEKおすすめPCはいつでも最安値!
当サイト「G-GEEK」からG-Tuneおすすめモデルが登場!なんとG-Tuneで販売されているゲーミングPCよりも1万円以上安いモデルがあります。しかも無料アップグレード中なので今すぐチェックすべし!