G-TuneのゲーミングPCを選んで本当に良かった!

なぜ私はG-TuneのゲーミングPCを選んだのか

ゲーミングPCの選び方はシンプルです。CPUとメモリとグラフィックボードを決めたら、各BTOメーカーの価格を比較するのです。色々な組み合わせを検証した結果、どれもG-Tuneが一番安いことに気が付きました。

そうです。G-Tuneはコスパ最強なのです。ゲーム用のデスクトップとノートPCが激安からハイスペックまで揃っています。しかも安い。完璧じゃないですか。だから私はG-TuneのゲーミングPCを選びました。動作もとても快適で大満足です。すっかりG-Tuneのファンになってしまいました。

G-Tuneおすすめランキング

G-Tuneには数多くのゲーミングPCがあります。若干ですが、それぞれコスパに差があります。G-Tuneファンである私が本気でおすすめできるゲーミングPCを厳選してご紹介します。

G-Tune HM-B-AF

グラボ : GeForce RTX3060(12GB)
CPU : Core i7-12700(12コア/最大4.90GHz)
メモリ : 16GB(PC4-25600)
容量 : 512GB NVMe SSD

コスパ最強と名高いGeForce RTX3060グラフィックボードを搭載したゲーミングPCです。もうこれさえあれば怖いものなし!どんなオンラインゲームだって高画質で遊べます。

当サイトがおすすめする限定ゲーミングPCのため通常よりも安くなっています。CPUとメモリも高性能なおかげでいつもヌルヌルです。私が一番におすすめしたいG-TuneのゲーミングPCです。

*さらに1万円安くなりました!


G-Tune EM-B-L-AF

グラボ : GeForce RTX3050(8GB)
CPU : Core i5-12400(6コア/最大4.40GHz)
メモリ : 16GB(PC4-25600)
容量 : 512GB NVMe SSD

格安なデスクトップをしている方におすすめしたいのがこれ!なんと大人気のGeForce RTX3050グラフィックボード、Core i5、SSDまで搭載しているのに約16万円です。こんなに安くても、Oculus RiftやHTC Viveを遊べる性能を秘めています。

友達のPCゲーマーがこれを買い、評判が非常に良いです。こちらも限定おすすめゲーミングPCなので通常価格よりも安いです。こんなに安かったら、そりゃ人気も出ますよね・・・。


G-Tune E5-165-WA

グラボ : GeForce RTX3060(6GB)
CPU : Core i7-12700H(14コア/最大4.70GHz)
メモリ : 16GB(PC4-25600)
容量 : 512GB NVMe SSD

私は友人達と遊ぶ用(ゲームオフ会)のためにゲーミングノートPCも買いました。選んだのがRTX3060とSSDを搭載したノートです。RTX3060なら重いゲームも遊べますし、長く使えます。

そしてSSDは絶対に欠かせない存在です。もう起動速度が全然違います。友人達に羨ましがられます(笑)。熱対策もしっかりしているので、何時間もオンラインゲームを遊んでいても性能がまったく落ちません。


激安!G-TuneのおすすめPCが登場!

上のランキングでも紹介しましたが、G-GEEKがおすすめする限定ゲーミングPCが発売しました。どれも通常よりずっと安いため、G-TuneのどのゲーミングPCよりもお買い得になっています。安いだけでなく高性能CPUにメモリ16GBなどオンラインゲームをプレイするのに最適なパーツ構成です。

コラボPCはすべてレビューしました。どんな使い勝手なのか、どんな評価なのか、どれくらいの性能なのか、誰におすすめなのか・・・と詳しく書いたので、是非以下の記事を読んでみてください。

>> RTX3060搭載!G-Tune HM-B-AF レビュー

G-Tuneの評価と魅力

実際に使ってみるまでは安すぎて不安でした。しかしこれまで3台買って、一度も不満に思ったことはありません。私としては最高評価です。それにG-Tuneはゲーム大会のスポンサーになったり、機材提供したりと好感が持てます。

詳しく調べてみると2chやTwitterでも評判が良いことがわかります。G-Tuneは他のBTOメーカーとどんなところが違うのか気になる方は以下の記事をご覧ください。

>> 比較して分かった!G-Tuneと他のメーカーとの違い
>> G-Tuneの評判ってどうなの?Twitterでの感想まとめ 2019年版
>> 個人的に最高評価!私がG-Tuneを愛している理由

G-Tuneのデスクトップはとにかく安い

ゲーミングPCが高いもの、なんて思っていませんか?そんな方にこそG-TuneのデスクトップゲーミングPCをおすすめしたいです。他のBTOメーカーよりも明らかに安く、人気のミドルスペックゲーミングPCが10万円以内だったりします。

安さを求めるならNEXTGEAR-MICROシリーズ、コスパと高性能を求めるならNEXTGEARシリーズがおすすめです。グラフィックボードはGeForce RTX2080が人気です。でも個人的にはGeForce RTX2070がコスパ抜群で好きです。

>> G-TuneのRTX2080Ti搭載ゲーミングPCを比較
>> G-TuneのRTX2080搭載ゲーミングPCを比較
>> G-TuneのRTX2070搭載ゲーミングPCを比較
>> G-TuneのGTX1070Ti搭載ゲーミングPCを比較
>> G-TuneのGTX1060搭載ゲーミングPCを比較

PCゲーマーなら知っておきたい!ゲーミングPCの選び方

ゲーミングPCを選ぶのは本当に大変です。デスクトップかノートか、グラフィックボードはどれにするか、CPUにメモリ量、HDDとSSD、電源容量、さらに静音ファンなどのカスタマイズまで・・・全部決めなくてはいけません。

もちろんG-Tuneで人気のあるゲーミングPCやゲーム推奨PCを選ぶのもいいですが、快適性や満足度を上げたいならパーツの選び方を知っておくべきです。最低でもグラフィックボード、メモリ、SSDの選び方を身につけましょう。

>> グラフィックボードの選び方。ゲーミングPCの性能はここで決まる!
>> ゲーミングPCのメモリは8GBと16GBのどっちがおすすめか
>> SSDの選び方!G-Tuneで選べるメーカーと容量からおすすめ品を選定

G-GEEKおすすめPCはいつでも最安値!

当サイト「G-GEEK」からG-Tuneおすすめモデルが登場!なんとG-Tuneで販売されているゲーミングPCよりも1万円以上安いモデルがあります。しかも無料アップグレード中なので今すぐチェックすべし!

激安ゲーミングPCの詳細はこちら