2021年にG-TuneからGeForce RTX3060搭載ゲーミングノートPCが発売されました。RTX20シリーズよりも高性能になったのは当然ですが、単純な性能以外の部分も高級になっていてかなりおすすめです。
RTX3060 ノート版の性能
G-Tuneが公開しているベンチマークスコアを比較すると以下のようになります。
RTX3060(ノート) | RTX2060(ノート) | RTX3060(デスクトップ) | |
---|---|---|---|
FireStrike Graphics Score | 20200 | 15196 | 21540 |
RTX3060搭載ゲーミングノートPCは、旧世代のRTX2060搭載ゲーミングノートPCより33%も高性能です。旧世代から30%以上も性能アップするのは非常に優秀です。過去の流れを見ると20%くらいが普通です。RTX3060を選んだほうが遊べるゲームが増えますし、非常にコスパが良くておすすめです。
なお、「ノート版」と書いている理由はデスクトップ版のグラボとは性能が異なるからです。しかしRTX3060搭載ゲーミングノートPCとRTX3060搭載デスクトップゲーミングPCとでは、6%しか性能が違いません。
普通ならデスクトップ版とノート版だと30%くらい性能差があるはずですから、ノート版RTX3060がいかに優秀かよくわかります。価格もちょうどいいので、今ゲーミングノートPCを買うならRTX3060搭載モデルが一番おすすめです。
サイズと液晶にもこだわりたい
G-TuneのRTX3060搭載ゲーミングPCをおすすめする理由として、サイズと液晶があります。RTX3060搭載ゲーミングノートPCは一番の売れ筋なので、定番の15.6インチモデルがとても充実しています。
また重さも15.6インチにしてはとても軽く、普通なら2.5kgくらいなのにG-Tuneは2.0kgを実現しています。約500gも違えば持ち運びやすさに雲泥の差が生まれます。
そして液晶はこだわりの高リフレッシュレートです。液晶のリフレッシュレートが高ければ高いほど、表示が滑らかになります。FPSゲーマーならほぼ全員144Hz以上の液晶を使っていると言っても過言ではありません。ゲーミングノートPCでも不利にならない環境を手に入れられます。
おすすめのRTX3060搭載ゲーミングノートPC
現在販売されているG-TuneのRTX3060搭載ゲーミングノートPCからおすすめのモデルを選出します。(今後も記事をアップデートしていきます)
G-Tune E5-165-WA
![]() |
グラボ : GeForce RTX3060(6GB) |
CPU : Core i7-12700H(14コア/最大4.70GHz) |
メモリ : 16GB(PC4-25600) |
容量 : 512GB NVMe SSD |
最高におすすめなのがこれです。メモリ16GBに爆速のNVMe SSDと基本スペックは素晴らしいです。さらに165Hz液晶でFPSゲーマーも大満足です。
でも私なら512GB NVMe SSDを1TB NVMe SSDか2TB NVMe SSDに変更してから購入します。512GBだけではさすがに容量に不安を覚えます。PCゲームは1つ50GBくらい使うので、全体のストレージ容量を1TB以上にしたいです。

G-Tune E5-165J
![]() |
グラボ : GeForce RTX3060(6GB) |
CPU : Core i7-11800H(8コア/最大4.6GHz) |
メモリ : 32GB(PC4-21300) |
容量 : 1TB NVMe SSD |
日本eスポーツ連合(JeSU)公認のゲーミングノートPCです。メモリは32GB、ストレージは1TB NVMe SSDとかなりハイスペックです。
ゲームは100GB以上の容量をくうので、やはり1TBあったほうが使いやすいです。ちなみにRTX3060搭載ノートPCで1.73kgしか重さがないのは、本当に凄いことですよ。

G-GEEKおすすめPCはいつでも最安値!
当サイト「G-GEEK」からG-Tuneおすすめモデルが登場!なんとG-Tuneで販売されているゲーミングPCよりも1万円以上安いモデルがあります。しかも無料アップグレード中なので今すぐチェックすべし!