2019年3月にG-TuneからGeForce RTX2060搭載ゲーミングノートPCが発売されました。GTX10シリーズよりも高性能になったのは当然ですが、単純な性能以外の部分も高級になっていてかなりおすすめです。
RTX2060 ノート版の性能
G-Tuneが公開しているベンチマークスコアを比較すると以下のようになります。
RTX2060(ノート) | RTX2060(ノート) | GTX1060(ノート) | |
---|---|---|---|
FireStrike Graphics Score | 15196 | 19337 | 10668 |
RTX2060搭載ゲーミングノートPCはRTX2070搭載ゲーミングノートPCより27%性能が低く、GTX1060搭載ゲーミングノートPCより42%高性能という結果です。
旧世代から40%以上も性能アップするのは非常に優秀です。過去の流れを見ると30%くらいが普通です。RTX2060を選んだほうが遊べるゲームが増えますし、非常にコスパが良くておすすめです。
なお、「ノート版」と書いている理由はデスクトップ版のグラボとは性能が異なるからです。RTX2060搭載ゲーミングノートPCとRTX2060搭載デスクトップゲーミングPCとでは25~30%くらい性能が違うことを覚えておきましょう。
サイズと液晶にもこだわりたい
G-TuneのRTX2060搭載ゲーミングPCをおすすめする理由として、サイズと液晶があります。NEXTGEAR-NOTE i7930シリーズは17インチの大型液晶を搭載しているのに、ノートPC本体のサイズは15インチとほぼ同じです。余計なスペースを削減した結果です。
また重さも17インチにしてはとても軽く、普通なら3.5kgくらいなのにG-Tuneは2.6kgを実現しています。約1kgも違えば持ち運びやすさに雲泥の差が生まれます。
そして液晶はこだわりの144Hzです。液晶のリフレッシュレートが高ければ高いほど、表示が滑らかになります。FPSゲーマーならほぼ全員144Hzを使っていると言っても過言ではありません。ゲーミングノートPCでも不利にならない環境を手に入れられます。
おすすめのRTX2060搭載ゲーミングノートPC
現在販売されているG-TuneのRTX2060搭載ゲーミングノートPCからおすすめのモデルを選出します。(今後も記事をアップデートしていきます)
G-Tune E5-D
![]() |
グラボ : GeForce RTX2060(6GB) |
CPU : Ryzen 5 3500(6コア/最大4.10GHz) |
メモリ : 16GB(PC4-21300) |
容量 : 512GB NVMe SSD |
最高におすすめなのがこれです。メモリ16GBに爆速のNVMe SSDと性能に関して不満はありません。RTX2060を選んでいるのにメモリ8GBは微妙です。絶対に16GBにすべきです。
私なら1TB HDDか500GB SSDを追加してから購入します。512GBだけではさすがに容量に不安を覚えます。PCゲームは1つ50GBくらい使うので、全体のストレージ容量をせめて1TBにしたいです。

G-GEEKおすすめPCはいつでも最安値!
当サイト「G-GEEK」からG-Tuneおすすめモデルが登場!なんとG-Tuneで販売されているゲーミングPCよりも1万円以上安いモデルがあります。しかも無料アップグレード中なので今すぐチェックすべし!